笠間浪漫2018
2018-10-19
10月6日~ 笠間にて「笠間浪漫」が開催されました。
5月にある陶炎祭より少々規模は小さいですが、こちらも焼き物等のイベントです


楽しみにしていた「笠間ビールフェア」
(写真の字見えますか? マグカップ+生ビール=1000円
※カップ購入後、おかわり¥500 ※カップなしプラコップ ¥600 )
カップを買うと、好きなビールを注いでくれます。
おかわりのビールはワンコイン。

沢山あるカップの中から選んだのはコチラ


空は大変きれいな青空で、どちらかといえば暑い。
その暑い中で飲むビールは大変美味しいに決まっています。
(「大き目のカップだと、小さめのカップより同じ値段でいっぱい入るので少々お得よね」とビール担当のお姉さんと話しましたが、全くその通りだと思います)
いい休日だ!なんて3杯目を飲み干した頃本来の目的をようやく思い出しました。
今回の目標は「気に入った飯椀」を買うこと。今使っているお茶碗もいいんですが、それよりもう少し小ぶりな
お茶碗が欲しかったのです。
ようやく重い腰を上げながらふらふらと歩き出しました。
その出会いは突然でした。ピーンときました。お茶碗に。
以前から「かわいいなぁ」と思っていた原陶工房さんののブースで見つけました。
お茶碗を握りしめお会計をしてもらいに奥へと行きました。たかだか3杯のビールで気が大きくなった私は
デザインが控えめで可愛らしい事。
手にとった時の手触りが優しい事。
どんなに好きなのか熱く語ってしまいました。(熱く語ったと思っていますが、きっとそうでもない)
こうしてお茶碗を手に入れた私は足取りも軽く次のお店へと物色しに行きました。

「箸置き」なんです。
箸置きって事なので、小さいです。「かわいい
」と手に取っていたら、お店のおねえさんが

「一輪挿しにもなるんですよ
」

・・・お買い上げ

気に入った飯椀だけでなく、かわいい箸置きも手に入れ(その他タンブラーもご購入)
そしてオナカも満たされた一日になりました。
一日ゆっくり過ごした秋の日でした。

