本文へ移動

丸正興運 ブログ

そば処 いい友

2019-04-12
我が家のお気に入りのそば屋さん。その中の一つをご紹介します。
 
  常陸太田市 そば処 いい友
 
 
  常陸太田市 はたそめ団地と工業団地の中間辺り。
  ところどころ狭い道を行くと右側にそのお店はあります。
 
  
  もりそば、かけそばありますが、(うどんもあったような...)
      野菜天がついた、もりそばが好きです。
  そばの香りがふわっと香り、天ぷらも揚げたてでサクサク熱い。
 
 
  オーダーをすると、そばがきのサービス。
  もちもち・温かい。これは嬉しい。
 
家族4人で行ったんですが、全員空腹。大盛りでいけるでしょう。
 
・・・・待つ事多分10分ちょっとかなぁ。
 
 
 
 
野菜もりそば
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土日限定で、「10割そば」というのも頂けます。
写真じゃちょっとわかりにくいのですが、かなり大盛り。
普通の大盛りって1.5倍位だと思うんですが、これはなんだかちょっと多いんじゃ・・・。
 
「・・・・・・
「あれ?多いよね・・・
「食べきれるかなぁ
 
様々な思いを乗せて「いただきます」
 
 
結果、全部食べ切りました。
子供たちも頑張って食べました。
「ねー、そばを全部食べるから、天ぷら食べて」
「天ぷら食べるから、そば半分食べて」
などなど、無理なものは人に託すという手段を取りました。
 
最後の方は無言でそばをすする状態。
 
 
こちらの大盛りというのは「2倍量」との事。
気付いた時には既に遅し。
 
でも美味しかった。
ちなみに冬に行った時は野菜天の中に「りんごの天ぷら」が入っていました。
最初は「何だこれ」と思いましたが、りんごの甘さがちょうどよく美味しかったです。
(できればもう一個食べたかった位)
 
 
 
さてさて、こちらの「いい友」さん。
駐車場は15台位と止められますが、大体常にいっぱいです。
私はいつも開店待ち(いつも一番乗り!)をするのですが、出る頃には駐車場待ちの車が並んでいる事もあります。
 
時間と空腹に余裕をもって行く事をオススメ致します
 
 
  
  
 
  
株式会社丸正興運
〒312-0002
茨城県ひたちなか市高野358-1
TEL.029-202-7255
FAX.029-202-7256

一般貨物事業
一般貨物取扱業
不動産業
自動車分解整備事業
0
2
3
9
6
2
TOPへ戻る